不精しよ。

頑張らない生き方。

留学中にできる節約術

f:id:mshiramine:20210613165116j:plain

留学だからと言って豪遊できない

こんにちは、しらみねです(^^)/

留学というとお金がかかるイメージですよね。

 

せっかく海外に行くのにケチケチするのはどうなの?という声も聞こえてきそうですが、絞るところは絞らないと貯金が底をつきます!

 

今回は留学中にできる節約術を紹介します。

ちなみにしらみねが行っていたのは台湾なので、それをベースに書いてます。

学割を使う

以前別の記事でも学割について書きましたが、海外でも学割はあります。

ミュージアム系は使えますね。

 

留学先で現地の学生証が発行されるので、常に携帯しましょう。

 

学割は学生時代にしか使えません。

使えるカードは使えるうちに使う!

 

busho-shiyo.hatenablog.com

 

公共のウォーターサーバーを使う

台湾では学校や駅など、いたるところにウォーターサーバーがあります。

有り難いことに無料です。

 

 

水と熱湯が出るようになっていて、喉が渇いたときやカップ麺を作るときによく利用していました。

 

住んでいた寮や校舎の各階にあったので、ケトルすら要らない生活でしたね。

 

 

公共施設が充実している国や地域を選べば、生活のコストは下げられます。

 

ATMは月1回のみ

手数料がかかるので、頻繁に使わないようまとまった金額をおろします。

 

友人は半年間ATMを使わず、日本から持参した現金を机の引き出しに入れていました。

さすがに現金を大量に持っておくのは危ないです。

 

ルームメイトがいたので、バレたら盗られる可能性もあります。

(実際に盗られた日本人がいました)

 

 

なのでATMの手数料は盗られないための保険代として考えることにしました。

月1での利用が金銭管理もしやすく、ちょうどいい頻度だと思います。

 

食事のあるイベントに参加する

台湾は物価も安く、1か月の食費が全部外食でも2万ぐらいでした。

それでも安い方ですが、同じようなものばかり食べるので飽きるんですね。

 

留学中は新入生歓迎会や季節のイベントがあり、食事が出ることもよくありました。

なのでそういったイベントに参加するのも手です。

 

頻度はあっても月1ぐらいなので、そんなに節約にはなりませんが、普段食べられないものが並ぶので気分転換になりますよ。

 

学食メイン

台湾は現地の人が利用している街中の食堂も¥300ぐらいです。

学食と大差ないですが、そうではない国もあるでしょう。

 

海外の大学は学食も大きいので、いろんなメニューがあります。

コーヒーショップまであるところもあるので、便利ですね!

 

 

しらみねの行った大学では、学内のコーヒーショップで学生証を見せると割引がありました。

 

 

普段の生活を学内で済ませると、安く済みますし誘惑も少ないです。

 

洗濯機付きの物件に住む

ホテル暮らしの記事で触れたのですが、洗濯機がないとコインランドリー代がかさみます!

 

台湾は1回¥200でしたが、乾燥機も使うと倍かかります。

日本だと1回¥400ぐらいでしょうか。

 

アメリカでも使ったことがあるのですが、もっと高かった気がします。

 

 

週1でまとめて洗えば?と思うかもしれませんが、そうすると干すスペースがありません!

寮だとあまり干せる場所がないんですね…

 

 

衛生的にも2日に1回ぐらい洗いたいところなので、無料で使える洗濯機があると助かります。

 

 

しらみねは毎日手洗いしていました。

洗濯機が三種の神器と言われたのも納得するぐらい、毎日面倒くさかったです。

 

さいごに

節約ばかりではせっかくの留学がもったいないので、月2回など回数を決めて出かけましょう。

しらみねは週1で友達とカフェに行くのが楽しみでした。

 

普段の生活はつつましくして、現地ならではの体験に投資できるといいですね(*'ω'*)