不精しよ。

頑張らない生き方。

学生の特権!学割を使えるところ6選

f:id:mshiramine:20210703212248j:plain


特権は使えるうちに使う

こんにちは、しらみねです(^^)/

失ってから大切さに気付くことはよくありますが、学生という特権は社会人になってから最強だとひしひしと感じています。

 

特に割引が効くのは節約にもなるので、お小遣い制の学生さんに必須ですよね。

今回は学割が効くところをまとめました。

 

ミュージアム

学生の本業は学業です。

当たり前ですが、忘れていること多いですよね。

 

ミュージアム系は高校生と大学生とで細かく値段設定がされています。

一般と比べるとかなり安く入場できるようになっていますね。

 

大学によっては提携を結んでいるところだと無料で入れるところもあります!

しらみねは京都の大学に通っていたのですが、タダで美術館に行きまくっていました。

 

無料なのは通常展のみで、イベントなどの特別展は別途追加料金が発生します。

 

 

こういう割引はデートで使ってもケチだと思わないので、使えるうちに使っておきましょう!

 

娯楽施設

カラオケやボウリングなどの放課後系ですね。

カラオケは高校生だと¥500で遊べるところもあります。

 

社会人になると行くことが減りますし、行ったとしても一人が多いです。

友達と会えるうちに、みんなで行っておきましょう。

 

美容院(ホットペッパービューティー

美容院予約サイトでも学割クーポンがありますね。

24歳以下限定の低価格でカットやカラーもできちゃいます。

 

髪は嫌でも伸びるので、定期的に通わないといけません。

一般メニューが少々高くても、学割価格なら手が届きますね。

 

高校生でカラー・パーマはNGなところが多いので、大学生になって使いまくりましょう。

 

新幹線

新幹線も学割があるのを知っていますか?

劇的に安くなる訳ではないですが、多少の割引があります。

 

チケットスーパーで買うよりちょっと安いぐらいですね。

でも席も指定できますし、グリーン車もOKです。

 

 

ただいつもの学生証と別の紙での証明書が必要です。

大学の証明書発券機で出せますので、見てみてください。

 

ネットでは使えないので、チケットは窓口で購入しないといけません。

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by しらみね (@381miyabi)

楽天

楽天も学割があります。

送料が無料になるので、無理して商品を追加することもなくなります。

 

たまにラインポイントの画面から登録できるようになっています。

(ラインポイントを貯めるページです)

 

ラインポイントもゲットできるので、一石二鳥ですね。

 

アパレルショップ

たまにアパレルショップでも学割が効くところがあります。

駅ビルというよりかはイオンモールなどファミリー向け商業施設に入っているブランドですね。

 

多い訳ではありませんが、若者向けショップは学生にやさしいのでHPや店舗をチェックしてみてください。

 

さいごに

いかがでしたか?

意外と使えるところがあったのではないでしょうか?

社会人になったら割引がないので、学生は恵まれているなと感じます。

 

使えるときに使い倒しましょう(*'ω'*)